自費診療の価格の一覧

自費ワクチン

※すべて税込価格です。

ワクチンの種類 価格
(税込み)
(1回あたり)
説明
インフルエンザ 0歳6ヶ月~2歳 2,500円
3歳~12歳 2,700円
13歳~成人 2,900円
13歳未満の方は2~4週間あけて2回(1回でも可)、13歳以上の方は1回(希望者には2回)の接種となります。
おたふくかぜ 5,000円 1回目は1歳を過ぎたら早期に接種、2回目は就学前(年長さんの頃)の接種が推奨されております。
3種混合 5,000円 百日咳やポリオの抗体価減少を防ぐ目的で、日本小児科学会では就学前(年長さんの頃)に3種混合とポリオのワクチン接種を推奨しております。
ポリオ 9,000円
帯状疱疹
(シングリックス)
22,000円 50歳以上の方が対象で、2か月~6か月あけて2回接種します。概ね90%以上、帯状疱疹を予防できます。
帯状疱疹
(水痘ワクチン)
7,500円 お子様の水ぼうそうのワクチンを、帯状疱疹の予防に使用することができるようになりました。50歳以上の方が対象で、1回接種します。帯状疱疹の予防効果は50%強で、8~10年で効果が消失すると言われております。

自費診療

※すべて税込価格です。

治療 価格
(税込み)
説明
巻き爪マイスター 7,000円 巻き爪の矯正治療です。

自費の健診・診断書

※すべて税込価格です。

健診・診断書の種類 価格
(税込み)
生後2週間健診(発育チェック、診察、心エコーなど) 500円
入園前・スポーツクラブ入会前の健診(診断書込み) 2,500円
登園・登校許可書 無料
一般診断書(当院の書式) 1,500円
診断書(自立支援医療、特別児童扶養手などの申請用) 5,500円

※当院ではX線撮影(レントゲン)・聴力検査・視力検査などは扱っておりません。
私立学校の受験などで要求される健診の場合は、必要な検査項目のご確認をお願いいたします。

TOPへ戻る
tel.06-6393-1800 WEB予約 いばクリニックのLINE(お役立ち情報)